小曽根 陽太
1999年、栃木生まれ。2020年12月に内定者インターンとして入社。実務を通してフルスタックな開発技術を身に着ける。その後、新卒入社し1年目から自社セルフチェックインシステムとの自動釣銭機連携プロジェクトを一任され、顧客への安定導入まで導く。現在ではフルスタックエンジニア兼エンジニア採用担
1999年、栃木生まれ。2020年12月に内定者インターンとして入社。実務を通してフルスタックな開発技術を身に着ける。その後、新卒入社し1年目から自社セルフチェックインシステムとの自動釣銭機連携プロジェクトを一任され、顧客への安定導入まで導く。現在ではフルスタックエンジニア兼エンジニア採用担
1999年大阪出身。同志社大学理工学部卒。幅も量も広い仕事をできることに魅力を感じxxxを志望。在学中に一年間のインターン期間を経て新卒入社。現在、「HOTEL SMART」の開発に従事している。
1996年千葉県出身。成蹊大学理工学部卒。在学中はプログラミングを学び、卒業後は新卒で大手メーカーに入社し、本社のIT部門に所属。社内の情報インフラ業務に従事。SaaSへの興味と自己成長を目的にベンチャー転職を決意。2021年8月よりxxx株式会社に入社。現在は宿泊SaaS部門にて営
1998年埼玉県出身。中央大学文学部卒業。 学生時代、LGBTに関する問題に関心のある学生が集うサークルの代表を務め、大学で行われたLGBTイベントや講義の企画運営に携わり、学員会会長奨励賞を受賞。 LGBT当事者の可視化をビジネスのフィールドから推し進めるxxx株式会社の事業に関心を持ち、入社を決
1995年生まれ、静岡県出身。東京都市大学都市生活学部卒業。 在学中は集客空間やそのデザイン、観光都市などについて学び、卒業後は旅行会社にツアープランナーとして従事。退職後は八百屋や焼き芋屋など多くのアルバイトを経験。 ”時代を加速させる”旅行業界への新たな取組に惹かれて2021年4月より参画。現在
30歳を迎えるころ、「幸せ」に携われる仕事に就きたく、結婚相談所へ転職。2016年より同性パートナー紹介会社にてLGBTの出会いをサポート。2019年からはxxx株式会社運営の「ゲイ結婚相談所ブリッジラウンジ」のコンサルタントとして、初めてご来店されるお客様へサービスのご案内、会員様のご紹介
1987年福岡県出身。 東京大学大学院新領域創成科学科卒業。一部上場機械メーカーにてR&D・営業職に従事、営業職在籍時は単独で半期3.5億円の売上、6000万円の粗利を達成。その後、総合コンサルティングファームにてエネルギー・プラント業界におけるSaaS系新規事業開発・BPRなど幅広く経験し
1992年東京都出身首都大学東京大学院 機械工学コース卒新卒で自動車メーカーに入社し、開発部門に従事。転職を考えているとき、仕事への熱意があるスタートアップに興味を持ち、ベンチャー企業を志願。エイジィの企業理念に共感したこと、自分がかねてより建築、住宅リノベーションへの興味があったこ
1984年広島県出身。広島の専門学校でビジネスを修学後、20歳で上京。新聞奨学生として新聞配達をしながら東京の専門学校でデザインを修学。「デザイナー×クリエイター×アントレプレナー」をテーマに、パラレルワーカーとして、xxx株式会社および株式会社LIXVEでCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)
1995年岐阜県出身。就職活動を通して、ベンチャー企業で働くことへ魅力を感じる。エイジィの「時代と共に変わり続ける」という企業理念に共感したこと、かねてからインテリアや建築に興味があったことから、入社を決意。2018年4月より新卒2期生として参画し、現在リノベーション事業に携わってい
1993年埼玉県出身。慶應義塾大学文学部卒。2016年よりインターン生としてxxx株式会社に参画しながら、宅地建物取引士資格試験合格。2017年、xxx株式会社に新卒1期生として入社。不動産・リノベーション領域の事業部リーダーを経て、2023年7月同社執行役員に就任。
1988年神奈川県出身。東京工業大学大学院分子生命科学科卒業。インターンを経て2013年4月、株式会社ブレイン・ラボに新卒入社。入社1年目から人材業界最大手の顧客への導入プロジェクトを担当、修羅場を経験するが見事プロジェクトを成功させる。インフラからフロントエンドまで何でも扱うフルスタックエ
兵庫県出身。横浜国立大学 経済学部 卒業。就職時にはプログラミング関連は全く未経験ながら、入社1年目にOracleデータベースの最上位の資格であるOracle Master Platinumを取得。1万人月以上の大規模プロジェクトにおいて重要な役割を果たし、入社2年で10名以上のチームを率いるよ
1972年東京都出身。14歳よりプログラミングをはじめ、学生起業家として、システム会社を設立。派遣システムの導入先だった株式会社インテリジェンスの宇野氏(現UNEXT代表取締役)に誘われ、1996年同社へ新卒入社し、初代情報システム部部長に就任。同社の赤字事業部をMBOする形で、フォアフロント&
1985年神奈川県出身。経営に興味を持ち、在学中に中小企業診断士合格。学生インターンを経て、2008年4月に株式会社ブレイン・ラボに新卒入社。人材ビジネス業界でNo.1のクラウドサービス『CareerPlus2』の事業を立ち上げ、単年度の赤字7000万円という危機的な状況から、年間営業利益2